Training system 研修体制

全従事者の育成に力を入れています。

 

株式会社マインドでは14階層別を設定しレベルに応じて、保育園給食・福祉給食専門会社として、より実践的な社員教育を実施しております。

階層別では、カリキュラムを階層レベルに合わせた内容としています。経験豊富な社内講師は勿論、多くの外部有識者の講師陣や少人数で学んでおります。
個人のレベルアップと共に意識の向上やコミュニケーションアップに努めています。「社会人として」「栄養士・調理員として」の成長をしていくため、学歴、専攻等に関係なく白紙の状態から研修・教育をします。
基本を大切に社会人として、教育の現場で働く者として必要な知識とマナー教育をしています。全ての会議や研修等に参加した方は、「目で見て・耳で聞いて・書くこと」により、一層の理解を深めるためにレポートを提出させております。
レポート提出の結果、理解度が低かった場合は、部長、課長、統括マネージャーを通し再指導、また次回会議で繰り返し説明し、全員に周知させております。

保育園給食調理実習


保育所給食は、子どもの健やかな発育・発達をめざして提供されるものであり、子ども の食事・食生活を支援していくという視点が大切です。
乳幼児期は、心身の発育・発達の個人差が大きい時期であるため、必要な栄養量を確保するにあたっては、一人一人の子どもの発育・発達への対応を行いながら適切に進めていくことが重要です。園児たちに豊かな食の体験を積み重ね、食べる意欲を育み、生涯にわたって健康で質の高い生活を送る基本となる「食を営む力」の 基礎を培うために重要な役割をになっています。そのために私たちは多様な食事対応できる調理技術と衛生管理を身につけるために研修を重ねています。調理実習では課題を設け「食物アレルギー対応」や「離乳食」「だしの取り方」などを学んでいます。

◆内定者・入社前研修◆ 年3回

講 師 採用担当係長・統括マネージャー

対象:内定者

教育内容

福祉・保育園給食の意義 

ビジネスマナー教育

社員心得(公的機関での勤務)

調理研修

衛生管理研修

教育方法  

講習会・ビデオ研修・調理実習

教育期間

入社前年12月・1月・2月

◆内定者インターンシップ入社前実地研修◆

講師:職場主任・副主任・社員 OJT
対象:内定者

教育内容

調理研修

衛生管理研修

教育方法

職場での業務研修(8時間労働)

教育期間

入社前2月後半より1週間から2週間

◆新入社員研修◆ 年10回

講 師 衛生栄養課長・統括マネージャー・総合職

対象:新卒者社員

教育内容

福祉・保育園給食の意義

ビジネスマナー教育

社員心得(公的機関での勤務)

調理研修・調理師模擬試験

衛生管理研修・作業工程・動線

従業員管理教育

教育期間

入社4月~翌年3月

入社後に実施する新入社員研修は、当社の就業規則、調理作業の進め方、社会人としての意識などの実践的な教育となっています。また2年目以降の社員を教育係として選任して教育をサポートします。

新入社員研修、基本を中心に衛生管理・健康管理・調理研修を行っています。

20年目 部長

部門を統括 かいしゃの

15年目~課長

課を統括していく課長。各係を統括する経営感覚を持ちマネンジメントを行う。

13年目~係長

課を統括していく課長をサポートし係を統括していく。エリア担当として各係と連携を行う

10年目~統括マネージャー 

エリアを持ち各職場を巡回し衛生や調理面の指導、管理を行うとともに応援管理等人事を管理する

7年目~エリアリーダー 

統括マネジャーを補佐しエリアの営業所のサポートを行っていく 

4年目~チーフ    

職場を任され営業所の運営をしていく

3年目~サブチーフ  

チーフを補佐し営業所の運営をサポートする。チーフ代理としての役割 

2年目~正社員  

新卒2年目研修 サブチーフを目指し、離乳食、アレルギー対応食を学んでいく

1年目新卒  

新卒1年目研修 社会人の基本を学び、幼児食調理を学んでいく

 

調理師免許取得制度ってどうのようなことですか

当社では、調理師試験取得をサポートしております。これは調理員個々の調理技術向上、衛生知識向上による職場のレベルアップを目指しているからです。調理師の資格を取得したのちは、当社で社員、チーフを目指してもらいます。調理師の資格を受けるには、保育園福祉給食で2年の実務経験必要とします。資格取得が可能の半年前から下記の研修を行っています。

1)本社での定期的な講習会

2)定期的に職場に問題集の配布 職場内での勉強会

3)専属の調理師試験サポート社員制度

4)模擬試験

5)平日試験申請代行

昨年の調理師合格率は88%、今年はさらに個人サポートや特別模試を職場チーフが講師になって丁寧に行い、調理師合格率は90%に達しました。その多くは主婦の方です。また、ほとんどが社員登用され安定した収入を得てています。調理師の資格を得ることで社員登用への資格も得ます。資格については以下に詳しい内容を掲載いたします。                (資格取得後転職・独立を考えている方はご遠慮して頂くことがございます。)

□調理師(国)

都道府県知事から免許を受けた者のみが調理師の名称を使用することが許される資格である。飲食店で調理をする際、必ず必要な免許ではないが、社員登用や業務責任者昇格の際には重要な資格です。調理師免許は国家資格であり、保育園福祉給食で2年、学校給食で実務経験2年半後、国家試験にて合格するか、所定の調理師学校を卒業するかのどちらかで取得できます。

※主催団体:各都道府県の衛生主管課 

(東京都の場合)東京都衛生局健康推進部健康推進課 TEL:03-5320-4358

栄養士(栄養士の取得に関してのサポートはございません)

栄養指導の専門資格。厚生労働大臣指定の栄養士養成施設(夜間はありません。)にて過程を修了すれば、栄養士免許を取得できます。

※主催団体:(社)全国栄養士養成施設協会 

TEL:03-3918-1022

株式会社マインドの社員になって。

調理師免許取得制度で調理資格を取得

 

  • スタッフとして入社して、とにかく仕事を覚えるまでは大変でした。今まで経験したことのない衛生管理や健康管理。給食って子どもたちのためにここまでしているだと実感しました。子どもの受験を機に自分も勉強を一緒にしようかなと思って調理師試験サポートをうけました。初めは試験の申請の代行をしてくれるだけと思ってましたが、講習会や模擬試験を本社で受けさせていただき、久々の勉強は正直いやでしたが「がんばらなくては!」とスイッチを入れてもらった気がします。同年代や先輩のスタッフさんも来ていて自分だけが頑張るではないのだと感じられ、背中を押された気分でした。その後も職場のFAXで模擬問題が送られてきて、職場のみんなに応援されながら、皆さんのおかげで合格できました。サポートしてくれた方々は他の職場のチーフやサブチーフでしたが、優しくサポートしてくれました。その後息子も試験が合格し、生活が落ち着いたのを機に、担当マネジャーから「社員になってみない?」と言っていただき社員にさせていただきました。今は、職場のみんなの助けもありサブチーフをやらさせていただいています。毎日子どもたちの為に安心安全な給食作りのため緊張の連続ですが、楽しい仲間と明るい職場で毎日笑顔で仕事をしています!サポートしてくれた業務班のチーフやサブの方々や本社の方、毎日応援してくれた家族や職場の方に感謝の気持ちでいっぱいです!