研修について

猫 イラスト

保育園給食に特化した会社だからこそ向き合える姿勢で「基本を忠実に実践する」ために研修を重ねることを社内で浸透させるべく、平成28年度(2016年)から研修という形で従業員のレベルアップを図っています。

研修では「従業員は受動的ではなく、自発的に学び行動できる」よう計画的に行っています。
経験豊富な社内講師はもちろんのこと、多くの外部有識者の講師陣を招いたり、少人数で学んでいくゼミナール方式を採用したり、個人のレベルアップと共に意識の向上やコミュニケーションアップを図っています。

料理をしている様子

自ら考え学び、安全で安心できる給食の提供のために意識を高めていける

毎月の会議・研修では、「読む・理解・実行・確認」を基本とした各種マニュアルを持参させ、課題にそって読み合わせ、ディスカッションしながら安全衛生の徹底、調理技術の向上、組織の中での人間関係等、会社の理念の浸透と統一化を図っています。職場での問題点を悩みを本社で共有することで、より良い解決に結びついていくと考えております。職場と本社が一体になり、受託先の皆様のためにより良い給食を提供していきます。

料理をしている様子

実践するための体制の構築

教育を実践するため、当社では6階層同時に使用できる会議室を本社、千歳研修所に併設し、土曜日や長期休暇中を使用して実施しています。
14階層別を設定し、レベルに応てISO9001品質管理を取得し、PDCAを意識し、きめ細かい社員教育を実施しています。

研修の様子

講義内容は?

社会人としての基本的なマナー・挨拶をはじめとし「HACCP・食中毒・異物混入」など階層に合わせたきめ細かな講義内容を設定しています。
グループワークやディスカッションを行い、現場に浸透していくまでPDCAを意識して取り組んでいます。

衛生管理の確立のため

安全衛生管理の基本を忠実に全従業員が、知識と意識を持てるような「衛生管理の確立」に取り組んでいます。社員全員に各種マニュアルを渡し、繰り返し熟読して安全衛生教育をすると共に、毎月の階層別研修でマニュアルの読み合わせを実施し、衛生知識の向上に努めています。
年度当初には、本社に集まり、仕様書の読み合わせや変更点の確認の徹底を行います。日常業務の中では、仕様書やマニュアルを基準とし、より徹底した衛生管理を実践できるようにしております。現場では様々な状況や施設も異なります。
栄養士と連携をとり、現場に合わせた衛生管理と業務責任者を中心として全従業員が積極的に取り組み、実践しています。

マニュアル

年間スケジュール

内定者研修会の様子
入社式の様子

1月
第1回 内定者研修会
内定式・代表挨拶・挨拶について
手洗い講習・グループワーク
先輩との懇親会

2月
第2回 内定者研修会
代表挨拶・職場体験研修説明

3月
第3回 内定者研修会
職場体験研修(1週間程度)
入社式
2021・2022:ディズニーシーミラコスタホテル
2023:ディズニーホテル
オリエンテーション
葛西臨海公園(フジノエクエスト)

4月
第1回 新卒研修・第2回 新卒研修新卒社員歓迎会
ビジネスマナー、労災防止教育
スポーツコミュニケーション研修
新卒者を本社・総合職・新卒先輩が歓迎します

 新卒研修
 新卒研修

5月
第3回 新卒研修

基礎衛生講習・労災防止・包丁技術研修

6月
第4回 新卒研修

入社3ヶ月間を振り返って
面談 メンター制度

7月
第5回 新卒研修・食育まつり

先輩社員とのディスカッション

8月
第6.7.8回 新卒研修

衛生講習会・調理実習準備
本社9Fカラオケ大会 自主運営
夏季休暇について説明

社員パーティー
新卒研修

9月
社員パーティー

10月
第9回 新卒研修

2020:スカイツリー&水上バスフォトロゲ
2021:浅草七福神&水上バスフォトロゲ
2022:山登り食育体験研修

12月
第10回 新卒研修

2021:調理実習 東京栄養食糧専門学校

PAGE TOP